良い映画を褒める会since2005

他ブログで映画記事や音楽記事も書いておりました。評価基準は演出20点演技20点脚本20点音楽10点環境10点印象20点の合計100点です。

『快盗ルビイ』(1988)キョンキョンの可愛さを前面に押し出したコメディ。

 ここ数年、何かと世間を騒がせているのが僕ら世代のアイドルだった小泉今日子です。マスコミからはバッシングされがちですが、個人的には「キョンキョンなんだから、何やってもイイじゃん!」「見逃してやれよ!」という感覚で見ています。
 
 なんてったってキョンキョンなんです。80年代アイドルの中でも聖子、明菜、キョンキョンの三人は別格で、昔のヒット曲を聴いてもなお新鮮で魅力的です。
 
 アイドル界の正統派の太陽として中心に君臨し、出す曲のほとんどをチャート1位に送り込んだ松田聖子。彼女の後を追うようにデビューして、陰がある不良っぽさが売りで孤高の北極星のような実力派の中森明菜にはファンが二大派閥を作り、お互いに認めない感じがしていました。
 

f:id:yojimbonoyoieiga:20200811011641j:plain

 一方で表面上はサバサバしていて明るくて、カメレオンのようにパブリック・イメージを変えていったのが小泉今日子です。彼女は姉御肌というか、サッパリした姐さんという感じではあります。
 
 当時から、ぼくらのミューズだったキョンキョンは男前な厳しさを眼の奥底に持つ番長のような雰囲気を持っていました。不思議なことに聖子や明菜を嫌う人はいましたが、キョンキョンが嫌いという人には会ったことがない。
 
 今でも明菜とキョンキョンのレコードをベスト盤やシングル中心に持っているので、ちょこちょこ聴いていますが、彼女たちが『難破船』『Sweet Memories』『木枯らしに抱かれて』を歌っていたのは二十代前半です。
 

f:id:yojimbonoyoieiga:20200811014223j:plain



 
 最近のアイドルの楽曲全般は一部を除いて小中学生向けではっきり言って、歌詞に重みがない。このへんが飽きられやすい原因でしょう。それはともかく、楽しいのはキョンキョンのベスト盤です。
 
 初期の楽曲を纏めた『セレブレーション』は赤いジャケ(しかもレコードは赤盤)、『夜明けのMew』までの中期をセレクトした『ザ・ベスト』は青いジャケで、ビートルズマニアならば、思わずニヤニヤしてしまう仕掛けになっています。
 
 アナログ時代のベストでは明菜も二枚目のベスト盤まではいわゆるみんながよく知っているナンバーが満載されています。
 

f:id:yojimbonoyoieiga:20200811011744j:plain

 
 ぼくは明菜のベストはジャケが地味な1枚目を持っていて、その後の曲は好きだった『ジプシークイーン』『TANGO NOIR』『TATTOO』などをシングルで持っており、久しぶりに聴いてみました。
 
 残念ながら、『TANGO NOIR』にカビが生えていたので、①静電気除去②クリーニング液に浸す③歯ブラシで研磨④バキュームクリーナー使用⑤仕上げの不織布で水分を取り⑤クリーニング再生を数回繰り返して、元通りの状態に戻しました。
 
 キョンキョン作品に関してはベスト盤2枚、ヒットしたシングル『半分少女』を収録していて何故か一番好きだった『ウィスパー』、そして今回記事にする『快盗ルビイ』、その他では『GOOD MOONING CALL』『水のルージュ』『木枯らしに抱かれて』『Fade Out』などが残っています。
 
 キョンキョンのライヴにもちょこちょこ出かけていた時期とレコードからCDに切り替わるタイミングが同じでしたので、当時はどっちを買おうか迷う頃でもありました。
 

f:id:yojimbonoyoieiga:20200811011803j:plain

 
 最後に見に行った頃は『快盗ルビイ』が公開され、『学園天国』などもヒットしており、ライヴでもアクビちゃんの歌を楽しそうに歌っていました。
 
 懐メロをライヴで歌うときはステージにミラーボールが降りてくるベタな演出が楽しかった。キョンキョンはけっこうアニメ好きのようで、のちには『やつらの足音のバラード』などもカバーしていました。
 
 ハウスサウンドを大胆に取り入れ、近田春夫が手掛けた7分以上に渡る斬新なシングル『Fade Out』などは強く印象に残っており、ライヴでも大盛り上がりしていました。
 

f:id:yojimbonoyoieiga:20200811011831j:plain


  映画自体の話をすると、学生時代にマニアの友人と一緒に映画館まで観に行きました。和田誠監督作品としては『麻雀放浪記』が有名でしょうが、個人的にはこちらの『快盗ルビイ』のほうが好みです。
 
 なんてったってキョンキョンの可愛らしさを全面に押し出した作品に仕上げられており、スクリーンにアップで映し出される彼女を見て、ボンクラばかりのボクら観客は多幸感に浸りながら時間を過ごしました。
 
 真田広之を犯罪に巻き込んで行くキョンキョンは普通に考えるとイカれた女ではありますが、盗みに入った部屋に軟禁されている状況下で風呂に入るような真田広之もかなりアタマがおかしいのでどっこいどっこいです。
 

f:id:yojimbonoyoieiga:20200811011901j:plain

 
 その他覚えているのはキョンキョンの部屋に飾られたハンフリー・ボガードの大きな壁掛け写真、『ハロー・メリールウ』『ポエ卜リー・イン・モーション』などのオールディーズナンバーの選曲のセンスが良い。
 
 ポエトリーは動く芸術という意味なので、まさにアイドル絶頂期から女優にシフトチェンジしていこうとしていたキョンキョンに相応しい選曲で、和田誠のセンスが光っています。
 
 黒のボディコンスタイルで歩いているシーンで、友人が「キョンキョン、これノーブラじゃないか?」と言い出したのを妙に生々しく覚えています。
 
 挿入されるエピソードとしては5000円するキャビア(劇中に出てくるようなサイズの小瓶は今でも同じ程度の値段です。)を大事そうに食べるシーンなどです。
 

f:id:yojimbonoyoieiga:20200811011934j:plain

 バブル当時は国際便のパイロットはアツアツご飯にキャビアを山盛りにして、醤油をぶっかけて掻き込むキャビア丼を普段から無造作に楽しんでいたらしい。
 
 バブル期には5000円というのはそれほど高価という訳ではありませんでしたので、天本英世とのやりとりで分かるのは真田広之が慎ましく水野久美と暮らしていて、バブルにも踊らされずに真面目に生きていた庶民だったということでしょう。
 
 一方のキョンキョンシャンパンや海外旅行に繰り出すボディコンを着こなしていて、イケイケの奔りみたいな感じです。ちなみに下の画像は当時のキョンキョンファンを狂喜させた三菱霧ヶ峰CMのものです。
 

f:id:yojimbonoyoieiga:20200811012016j:plain

  キャスティングが洒落ていて、カメオ出演のように岡田真澄吉田日出子(じつは大好き!)、天本英世名古屋章伊佐山ひろ子斎藤晴彦木の実ナナ水野久美ら渋めの俳優たちがキョンキョンを支えてくれています。
 
 不満点としてはキョンキョンの恋人役と泥棒の相棒役の人選で、陣内孝則真田広之を逆にしていたほうがしっくりとハマったのは間違いない。
 
 事務所の力関係や興行の宣伝効果を考えると仕方ないもののクオリティを下げてしまいました。入浴エピソードも陣内孝則がずぶ濡れだったなら、「こいつアホか?」で済んだでしょう。真田広之だと違和感しかない。
 

f:id:yojimbonoyoieiga:20200811012042j:plain

 
 まあ、それでも間抜けな泥棒一味、ルビイ快盗団の暗躍はどこか微笑ましい。あくまでも快盗であり、怪盗ではない。
 
 キョンキョンがこれから先どうするのかは読めませんが、彼女らしくしぶとくハッピーでいて欲しい。働かないタレントとして、成りはちっちゃいけど、油断するとヤケドするキョンキョンでいて欲しい。
 
 本人からすると、ヤンチャな感じで「よけーなお世話だよ〜!」って笑いそうです。ぼくらデビューからついて行っているボンクラファンは何やっても支えます。ただ選挙だけは止めて欲しいなあ…。
 
総合評価 70点
 

 

 

 

 

 

Recollection~中森明菜スーパー・ベスト~

Recollection~中森明菜スーパー・ベスト~

  • アーティスト:中森明菜
  • 発売日: 1998/05/25
  • メディア: CD