良い映画を褒める会since2005

他ブログで映画記事や音楽記事も書いておりました。評価基準は演出20点演技20点脚本20点音楽10点環境10点印象20点の合計100点です。

『閉ざされた森』(2003)パルプ・フィクションズの共演したサスペンスもどき。ネタバレあり。

 ジョン・マクティアナン監督の作品を見るのは『プレデター』以来でした。それも、そうとは知らずに何気なく見ていて、どうもジャングル映像のテイストが、『プレデター』に似ていると思い、調べてみて初めて気づいた程度のものでした。何一つ情報を持たずに、ただ出演者の顔ぶれだけで見た作品です。

 

  前半は、まるで黒澤明監督の『羅生門』的なストーリー展開を見せ、しかも「雨」の描写もそっくりでしたので、どこで太陽が出てくるのかなあと期待しましたが、結局は出てきませんでした。後半は言葉尻を捕まえて「ああでもない。こうでもない。」をひたすら続けていく作品に変わりました。

 

 ハリウッドで流行っている、オマージュという名のパクリが堂々と行われています。知的所有権をやかましく、他国に押し付けるくせに、自分の国はやりたい放題。映画界でも軍事面でもやっていることは同じ臭いがします。傲慢なのです。

 

 しかもリズムがいいのは、パクりにパクった前半だけであり、後半はかなり無理のあるもって行き方で、特にラストでは、ずっこけそうになりました。また「8」の意味が、あまり本筋とは関係がなく、脚本及び演出の掘り下げ方が浅すぎたのではないか。所詮彼は、期待されないで撮ったB級SF作品だけの監督でしかないのだろうか。

 

 トラボルタ・ジャクソン組という「パルプ・フィクションズ」に、一人で果敢に挑んでいくコニー・ニールセンの演技がかなり素晴らしく、フィクションズのちんたらした演技を食っています。特にトラボルタの「オレ、また金出来たから、別にもう出なくてもいいんだもんね。」というのが画面から伝わってきます。映画全体に占める人件費の半分近くを二人で取っていると思われるのですが、存在感はコニー・ニールセンの方が大きかった印象が残る、という体たらくでした。

 

 『プレデター』でも明らかなように、この監督の「ジャングル・シーン」の美しさはとても印象に残りますが、あまりにも繰り返されるどんでん返しにつぐ、どんでん返しがうっとうしくなってきます。特に最後の十分間は全く必要なく、あのまま「そおっと」終わってくれれば、まだ後味が良かったのが悔やまれるラストシーンです。

 

 ただ安全?だが薄暗く、活気のない基地内部の映像と、危険だが生命力に満ち溢れていて雷鳴轟くジャングルの映像との対比が良く、「陰湿」な文明と「生命力」の野性がはっきり分けられていました。主役はあくまでもトラボルタなのでしょうが、主観ショットによる謎解きは明らかにコニーに任されています。

 

 ジャングル・シーンでの嵐の音が素晴らしく緊迫感がよく伝わってきます。また繰り返される銃撃戦も、各個人で音の出方が微妙に変わるのが良かった点です。拳銃から始まる回想もあれば、マシンガンから始まる回想もあり。

 

 薄暗い基地の内部の映像では、全ての動きが緩慢であり、野外では全てが刻一刻と変わってくる。一般的に自然では危険が多く、文明ではそれが少ないように思われているが、この作品では野外よりも本来安全であるはずの室内で、しかも軍の基地の中で死亡する人間の数のほうが多い。なんという皮肉だろうか。

 

 『羅生門』へのオマージュにしては最後のつくりが雑すぎる。ただ作品としてのレベルは低くはない。オープニングでぐっと引き込まれたのに、後へいくほど雑になり、ラストで「ずっこける」というまさに「竜頭蛇尾」の作品。ラストさえなければいい作品だっただけに残念でした。

総合評価 60点   

 閉ざされた森 コレクターズ・エディション

閉ざされた森 コレクターズ・エディション [DVD]