良い映画を褒める会since2005

他ブログで映画記事や音楽記事も書いておりました。評価基準は演出20点演技20点脚本20点音楽10点環境10点印象20点の合計100点です。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『ハイ・シエラ』(1941)ボギーの役者人生において、分岐点となった記念すべき作品。

この作品、『ハイ・シエラ』に出会う前のボギーといえば、常に悪役ギャング・スターのイメージが強く、役柄も無口で無表情な、陰のある役柄ばかりでした。この作品でもギャングを演じているのですが、決定的な違いがあります。 それは人間としての暖かみやカッ…

『幕末太陽傳』(1957)喜劇の凄み!若くして亡くなった天才監督、川島雄三の最高傑作。

川島雄三監督というと今では、なかなか顧みられる事も少なくなった映画人の一人でしたが、スカパーでは今年に入ってから大特集を組んでいたため、いくつかの作品を見ることになりました。 その中でも今回取り上げた『幕末太陽傳』は彼の代表作のひとつである…

『映画検定 合格発表』 本日やっと合否のお知らせが来ました。さてさて結果は如何に?

先月6月25日に、大雨の中で実施された第一回映画検定の合否発表が本日ようやく届きました。7月24日発表という話だったので、すぐにハガキなり封書なりが送られてくるものと思っていましたが、普通郵便でのんびりと送られてきました。 高いお金が掛かっ…

『黄金狂時代』(1925)見れば分かる映画がある。しかも最高の映画である。

1925年という、サイレント映画黄金期に制作された、チャーリー・チャップリン監督の最高傑作であるばかりではなく、映画芸術そのものの到達点のひとつがこの『黄金狂時代』である。 帽子にステッキ、ちょび髭にぶかぶかのズボンと靴、という浮浪者スタイ…

『地震列島』(1980)いつ起こっても不思議ではないと言われ続けて30年。

数多く製作された東宝特撮パニック映画のうちの一本で、80年代に公開されたのが大森健次郎監督の『地震列島』でした。1973年に日本を沈没させ、1975年に東京湾を炎上させられかけ、そして今回もまた、首都を壊滅させる地震が襲ってきます。 SF特…

『放射能X』(1954)素晴らしいのに、何故か日本ではあまり人気のない傑作モンスター映画。

数あるモンスター映画の中でも、『キング・コング』、『原子怪獣 現る』、『シンドバッド 七回目の冒険(DVDでは航海)』と並び称されるほどの傑作でありながら、なぜかわが国ではあまり褒められることの少ない不思議な一本です。 冒頭パート・カラーで、…

『東京湾炎上』(1975)技術には時代を感じますが、テーマはかなり根深い。

1975年に公開された、『東京湾炎上』は東宝特撮パニック映画のうちの一本で、いまとなっては誰にも顧みられる事もない『ノストラダムスの大予言』とは違い、今の国際情勢に照らし合わせてみても、過去のものに過ぎないとは言えない、深刻なテーマである…

『化石の森』(1936)ギャング・スター、ハンフリー・ボガート登場!脇役ですが、圧倒的な存在感です!

アーチー・L・メイヨ監督、レスリー・ハワード主演によるギャング映画であり、ハンフリー・ボガートが作品で大きな存在感を示しました。その後の出世のきっかけとなった作品であり、ボギー・ファンには見逃せない一本です。ここでの彼は誰よりも大きな存在…

『M:Ⅰ:Ⅲ』(2006)スパイ大作戦のパート3!マクガフィンが登場するのが嬉しい!

公開前の大掛かりなプロモーションも記憶に新しい、J・J・エイブラムス監督、トム・クルーズ主演による大ヒットシリーズ『ミッション・インポッシブル』の第三作目に当たるのが、この 『M:i-3』ということになります。 前二作をまったく知らなくとも…

『ALWAYS 3丁目の夕日』(2005)映画賞を総なめにした話題作。ベタですが、直球も良いですね

山崎貴監督による超話題作であり、映画賞を総なめにしたこともあり、近年の邦画の中ではかなりの注目を浴びた作品ではないでしょうか。ドラマ自体はあの時代、わが国ならば何処にでも転がっていたであろうと思われるおはなしを見せています。 出来上がりつつ…

『映画検定 自己採点の結果』めっちゃ微妙な41問正解。

先日本屋さんに行くと、このあいだの映画検定の問題と回答が掲載されたキネ旬が置いてありました。早速手に取り、購買して答えとのにらめっこが始まりました。まずは4級。ええっと、今回は個人的には4級を受けていないのですが、どのような問題が出たのか…

『日本沈没』(1973)日本人とは何か?国民の生命、財産を守るとはどういうことなのか?

東宝は特撮映画には圧倒的な力量を発揮します。この『日本沈没』も70年代を代表する傑作特撮パニック映画のひとつであり、原作は小松左京、脚本に橋本忍を起用、製作にゴジラ・シリーズの田中友幸が携わり、スタッフにも佐藤勝(音楽)、村木与四郎(美術…

『世界を震撼させた夜』(1975)厳密に言うとTV映画のようですが、良く出来ています。

1937年のハロウィンの夜に、全米で放送されたオーソン・ウェルズ演出、H・G・ウェルズ原作で有名な、ラジオ・ドラマ『宇宙戦争』放送時に起きたさまざまな騒動を、放送局内だけではなく全米各地の様子をクロス・カッティングさせて見せていった興味深…

『荒野の用心棒』(1964)内緒でパクッたが予想外の大ヒットのため、結局バレてしまい....。

1961年に黒澤明監督が『用心棒』を発表してから三年後の1964年に公開されたのが、この『荒野の用心棒』です。仮にヒットもせずに、二週間くらいで興行を終えて、ただ消えていけば全く問題にはならなかったのでしょうが、意に反して?マカロニ・ウェ…

『潜行者』(1947)ボギーとバコールが共演した作品で、息がぴったり合っています。

デルマー・デイヴィス監督による犯罪と冤罪を扱う作品で、ハンフリー・ボガートとローレン・バコールによる息の合った演技を堪能できる佳作がこの『潜行者』です。二人の演技だけでも一見の価値がありますが、演出にも素晴らしい仕掛けがされていました。 1…

『十字砲火』(1947)赤狩りで追放されたドミトレクですが、真の理由はユダヤ人差別だった。

忘れ去られた映画監督、エドワード・ドミトレクの問題作にして最高傑作がこの『十字砲火』です。カンヌで賞を取り、アカデミー賞にもノミネートされるほどの素晴らしい作品であったにもかかわらず、意図的に無視され続けた本作品なのですが、何故このような…

『フランケンシュタインと狼男』(1942)ユニヴァーサル・モンスターの初共演作品。

1942年に製作された、『フランケンシュタインと狼男』は『魔人ドラキュラ』、『フランケンシュタイン』、『透明人間』、『ミイラ再生』、『フランケンシュタインの花嫁』、そして『狼男』などモンスター映画で大当たりしたユニヴァーサルが、その後の類…